生活 恋愛にも使える話し方テクニック。会話を恐れずに聞き上手になるヒントをお伝えします。 恋をしていますか?運命の相手を探していますか?恋をすると、毎日の生活にハリが出ますよね。もちろん片思いでもかまいません。相手のことを想う真摯な姿は、いつも輝いているものです。でも、せっかくの恋のチャンスを、「話すのが苦手だから」という理由で... 2017.06.07 生活
仕事 ジューンブライドの季節、披露宴のスピーチなどでお困りではありませんか? ごきげん、いかがですか?6月は結婚式の多い季節ですね。雨の日が続く時期でもありますが、新郎新婦の幸せそうな姿を見ると、心は晴れ晴れとしてきます。さて、披露宴に出席するときにスピーチを頼まれることがありますよね。仲の良い友人としてのスピーチや... 2017.06.05 仕事
グルメ 福岡市西区の美味しいパン屋さん「ヒッポー製パン所」は、海岸沿いのロケーションも抜群。 ごきげん、いかがですか?福岡市西区から糸島市を含む「いとエリア」は、美味しいパン屋さんがたくさんあることでも人気です。今回は今宿の海岸沿いにある「ヒッポー製パン所」に行ってきました。カバの旗とバス停のオブジェが目印お店の場所は福岡市西区の今... 2017.04.03 グルメ
仕事 子ども会やPTA、地域の役員に選ばれたら司会の役目が回ってきます。そんな時はプロにご相談ください。 春は新生活が始まる季節。卒業、入学、進級、引っ越しなど、生活環境が変わることも多いですよね。中でも皆さん悩まれるのが、PTAや子ども会、地域の役員に選ばれること。進んで役員になる方はいいのかもしれませんが、くじ引きや推薦で仕方なく選ばれたと... 2017.03.16 仕事
ご利益・パワースポット 福岡県の嵐神社のひとつ、糸島市の小高い丘に鎮座する「潤神社」。 ごきげん、いかがですか?ファンの間で聖地として人気の、福岡県にある嵐神社。嵐メンバーの名前が神社名に入っていることもあり、三社参りが定番となっています。糸島市の櫻井神社(さくらいじんじゃ)。福岡市西区の二宮神社(にのみやじんじゃ)。今回は糸... 2017.03.13 ご利益・パワースポット
ご利益・パワースポット 海岸線が美しい糸島半島。ドラゴンの眼の位置にある「須賀神社」。 ごきげん、いかがですか?福岡県糸島市は、県内でも「住みたい街」の上位に入る人気のエリア。とくに糸島半島は風光明媚な海岸線や、オシャレなカフェが点在するホットな地域です。龍の頭の形に似ている糸島半島今回は「龍の頭」にも似た糸島半島の中で、眼の... 2017.03.12 ご利益・パワースポット
ご利益・パワースポット 福岡県で「嵐神社」巡り。海からの風が心地よい「二宮神社」にご参拝。 ごきげん、いかがですか?福岡市から西へ進んだところにある糸島エリア。糸島市と福岡市西区で構成される地域はカフェも多く、素晴らしい景色とともに人気があります。そこで賑わっているのが、ファンの間では「嵐神社」と呼ばれている三社巡りです。そのうち... 2017.03.10 ご利益・パワースポット
生活 夢を追いかけることに終わりはない。諦めない人生を!! 子どもの頃に叶えたいと思った夢、ありますか?そして、その夢は叶いましたか?私は少しだけ叶いました。でも、まだまだ序の口。人生は一度きりなので、とことん追いかけたいと思います。夢をあきらめる年齢はあるのかこう聞かれたら、私はハッキリと「ノー」... 2017.03.09 生活
ご利益・パワースポット 神社やお寺に参拝してご朱印をいただくことで、多くのご縁と結ばれます。 ごきげん、いかがですか?神社やお寺に参拝したときにいただくご朱印。全国各地の神社や仏閣を巡り、ご朱印を収集されている方も多いのではないでしょうか。ご朱印帳にも様々なデザインがあり、見ているだけでも気持ちが落ち着きますね。そもそも、ご朱印とは... 2017.03.08 ご利益・パワースポット
ご利益・パワースポット 神社やお寺に奉納する絵馬。願い事はひと言で書きましょう。 ごきげん、いかがですか?神社やお寺で見かける絵馬。家内安全・商売繁盛・合格祈願など、様々な願い事が書かれています。絵馬の歴史絵馬の起源をたどると、もともとは本物の馬を奉納していたそうです。神様は馬に乗って人の世に降りて来られると信じられてお... 2017.03.06 ご利益・パワースポット