観光

動画

糸島の絶景スポット芥屋の大門。遊覧船に乗る爽快さを、動画でご紹介!!

ごきげん、いかがですか?当ブログでもご紹介しました、福岡県糸島市にある海の洞窟「芥屋の大門(けやのおおと)」。国の天然記念物に指定されていて、高さ64m、奥行き90m、幅10mあります。玄武岩から成る柱状節理(ちゅうじょうせつり)という形状...
観光

見渡すかぎりの青い海。芥屋の大門(けやのおおと)は糸島エリアのドライブに最適。

ごきげん、いかがですか?糸島半島をぐるりと通る、県道54号線。半島の西側で県道604号線と交わり、そのまま進むと芥屋(けや)と呼ばれるエリアに着きます。ここには、国の天然記念物である「芥屋の大門(けやのおおと)」があります。芥屋の大門とは日...
ご利益・パワースポット

寄り添って座れば、仲が深まる・・・かも!? 唐津市七山の恋愛パワースポット。

ごきげん、いかがですか?佐賀県唐津市の避暑地である七山エリアは、その名のとおり七つの山に囲まれた自然豊かなところです。七山の中心部にある直売所「鳴神(なるかみ)の庄」には、地元で獲れた新鮮な野菜や果物、清流がつくりだす美味しいお米、そして心...
動画

涼を求めて。マイナスイオン大放出の唐津市七山「観音の滝」。

ごきげん、いかがですか?佐賀県唐津市は海や山、清流などの自然に恵まれた土地です。なかでも市内東部の七山エリアは、その名のとおり七つの山に囲まれた雄大な自然が魅力です。その七山を代表する景観が、観音の滝。落差45m、幅10mの観音の滝は、日本...
動画

ココロを潤す風景がいっぱいの、唐津市のプロモーション動画です。アクセスもしっかりとご案内。

佐賀県唐津市をご存知ですか?コラボキャンペーンなどで、佐賀県の知名度が向上しています。そんな中、唐津市の情報も知っていただきたいので、唐津市のプロモーション動画を制作しました。唐津市って、こんなところ九州北部、佐賀県の玄界灘側に位置し、風光...