まほろば風土記

福岡・佐賀のフリーアナウンサーがご案内するグルメやパワースポット情報。

Wii U用ゲーム「スプラトゥーン」と佐賀県のコラボした舞台となった、イカで有名な呼子をご紹介!!

time 2015/12/02

Wii U用ゲーム「スプラトゥーン」と佐賀県のコラボした舞台となった、イカで有名な呼子をご紹介!!

ごきげん、いかがですか?

以前は人気RPG「ロマンシング・サガ」とコラボした佐賀県。

2016年1月までは、イカが主人公のWii U用ゲーム「スプラトゥーン」と、呼子のイカつながりでコラボしていました。

その名も「sagakeen(サガケーン)」。

東京と呼子を舞台に、様々なイベントが開催されました。

sponsored link

スプラトゥーンとは

任天堂から発売中のWii U専用ソフト。

4対4でインクを撃ちあい、ナワバリを競いあうアクションシューティングゲームです。

詳しい内容は任天堂の公式サイトで確認することができます。

ムービーをふんだんに使った、オシャレなサイトですよ。

イカの聖地、呼子とは

佐賀県唐津市にある港町。

古くは捕鯨でも栄え、現在は名物である「イカの活き造り」を求めて多くの観光客が訪れます。

0ce-002-ika10101

イカの活き造り(写真は唐津市観光課提供)

豊臣秀吉によって始められたと伝わる勇壮な祭り「呼子大綱引」や、美しい斜張橋として知られる「呼子大橋」も人気です。

近年では妻夫木聡さん、深津絵里さん主演の映画「悪人」のロケ地となり、ロケ地めぐりをするファンの方にも親しまれている街です。

sagakeen(サガケーン)の呼子イベント

公式サイトでは、このように紹介されています。

2015年12月1日〜2016年1月31日の期間、イカの聖地、佐賀県唐津市呼子町にて全力コラボイベントを開催!!
イカすクリスマスツリーをはじめ、ラッピングシップ「スプラ丸」など、様々なコラボコンテンツを用意!チェックよろ〜!

実際に、多彩なイベントが開催されました。振り返ってみましょう。

①イカすクリスマスツリー

呼子には日本三大朝市の一つと言われる「呼子朝市」があります。

毎年クリスマスが近づくと現れるのが、イカすクリスマスツリー。

観光客にとって嬉しい特典のあるイカすクリスマスツリーが、今回は違った魅力を見せていました。

公式サイトによると

高さ約5m、電球約5,000球。魚網が張られ、海をイメージした青いボール。トップに輝くイカは「なんとスプラトゥーン仕様」。オーナメントにはイカやアジの干物。どちらも真空パックされていて、観光客に限り1人いずれか1枚を持って帰れるのだ!年末からはイカす門松に様変わりするぞ!

私が訪れた正月には、イカす門松を見ることができました。

DSC_0011

場所は呼子の朝市通りです。

②ラッピングシップ スプラ丸

呼子は港町。観光客が海を体感できるように、遊覧船も運航されています。

その名も「ジーラ」と「イカ丸」。

それぞれ鯨とイカをモチーフとしており、愛らしい姿は観光客にも大人気。

今回のコラボでは「イカ丸」が大変身しました。

スプラ丸

公式サイトでは

呼子の観光遊覧船「イカ丸」が、期間限定でラッピングシップ「スプラ丸」になったぞ!「スプラ丸」に乗って、神秘の洞窟・七ツ釜探検を楽しもう。奇岩景勝の地として古来より知られる七ツ釜の洞窟は、まるで7つのカマドを並べたような海蝕洞窟。柱状の玄武岩が積層した断崖は、まさに自然のつくった芸術品なのだ。

と紹介されています。

イカ丸はマリンパル呼子が運航されています。

場所:佐賀県唐津市呼子町呼子4185-27

お問い合わせ先:マリンパル呼子

TEL:0120-425-194(年中無休)

営業時間:年中無休で営業 ※海上不良の場合は欠航となります

運航時間:9:30 10:30 11:30 12:30 13:30 14:30 15:30 16:30

※多客時は増便するため、出航時刻が変わることがあります。

乗船料金:大人(中学生以上)…1,600円 小人(小学生)…800円

※幼児は大人1名につき1名無料。
※10名様以上は団体割引となります。

詳しくは「マリンパル呼子のサイト」をチェック。

七ツ釜については当ブログでもご紹介しています。

この機会に、大自然が生んだ造形美を堪能してみてはいかがですか?

国の天然記念物。海に向かって七つの口を開ける唐津市の七ツ釜。 | まほろば風土記
ごきげん、いかがですか?

佐賀県唐津市は玄海国定公園の一部であり、とくに海岸線の美しさで人気のエリアです。

市の中心部から、イカで有名な呼子へと伸びる国道204号線。

これを北西へ進…

③呼子名物いかぐるぐる

呼子といえばイカ。

活き造りだけでなく、一夜干しも名物として人気の商品です。

その一夜干しを作るのに活躍するのが「いかぐるぐる」。

初めて見る人の大半が、「何だこれは!?」と見入ってしまいます。

正式名称は高速回転干物製造機というそうで、地元の方にとってはお馴染み。

そんな「いかぐるぐる」が、なんとのスプラトゥーン仕様になっていました。

DSC_0018

他にも、観光ポイントを巡る「イカすスタンプナワバリー」が開催され、呼子の街はコラボ企画でアツく盛り上がっていましたよ!!

呼子へのアクセス

そんな呼子に行ってみたい方へ、アクセスをご紹介します。

呼子は佐賀県唐津市の北西に位置しています。

県外から来られる場合は、九州の玄関口である福岡市から唐津へと向かうのが一般的です。

福岡からのアクセスを、交通機関ごとにご紹介します。

JRの利用

福岡方面からは福岡空港・博多・天神エリアを通る福岡市営地下鉄と、JR筑肥線が相互乗り入れしています。

そのため唐津行き、もしくは西唐津行きに乗車すれば、福岡市の中心部から70分~80分ほどで唐津駅に到着できます。

他に筑前前原行きもありますが、こちらもほとんどの列車が唐津行きに接続しますので便利ですよ。

佐賀方面からはJR唐津線が利用できます。

佐賀駅から唐津方面へは1時間に1~2本発着しています。

こちらも所要時間は70分ほどです。

唐津市内から呼子へはバスが出ています。

1時間に1~2本程度運行されていますので、昭和バスのサイトでチェックしてみてください。

バスの利用

福岡方面からは高速バスも出ています。

博多・天神と唐津を結ぶ「からつ号」は、70分ほどの乗車時間で快適に運んでくれます。

時間帯によっては1時間に2~3本発着していますので、オススメですよ。

唐津市バスセンターから呼子までは、JR利用の場合と同じく昭和バスの呼子行きをご利用ください。

マイカー利用

福岡都市高速と福岡前原道路、西九州自動車道を経由して、唐津市内まで約60分。

唐津市内には浜玉IC、唐津IC、千々賀山田IC、北波多ICなど、アクセスも便利です。
唐津市中心部から呼子までは40分くらいなので、快適なドライブコースになっています。

その他の見どころ

呼子はイカの美味しさはもちろん、他にも魅力的な場所がたくさんあります。

呼子大橋

加部島(かべしま)へと架かる呼子大橋は、平成元年に開通しました。

橋の長さは727.8m。その美しいシルエットは、加部島にある「風の見える丘」から眺めると最高です。

DSC_1799

島内ではこんな風景も見られ、のどかで緩やかな時の流れを感じることができますよ。

DSC_1803

田島神社

加部島には九州でも古い歴史を持つ、田島神社が鎮座されています。

海の神・航海の神として信仰されており、もちろん加部島の氏神様としても厚く崇敬されています。

境内には恋愛・縁結びの神様として人気のある佐與姫神社も祀られていますよ。

詳しくは、こちらの記事もご覧ください。

唐津市呼子加部島に鎮座する、航海安全の田島神社と縁結びのパワースポット佐與姫神社。 | まほろば風土記
ごきげん、いかがですか?

九州北部の風光明媚な街、佐賀県唐津市にある呼子エリア。

イカの街としても知られ、休日には「イカの活造り」を求めて多くの観光客が訪れます。

そんな呼子にある加…

鎮西町波戸岬のサザエのつぼ焼き

呼子のお隣、鎮西町の波戸岬は目の前に玄界灘が広がる絶景スポットです。

ここには名物である「サザエのつぼ焼き小屋」がありますよ。

1448974087583

昭和50年から営業されていて、雨の日でも大丈夫なように横に長い屋根のある小屋になっています。

それが波戸岬の駐車場にL字型に2つ建っていて、その小屋の中に屋台が並んでいますよ。

屋台から漂ってくる美味しそうな香りに誘われますね。

中では焼き立てのサザエや、イカの一夜干しが提供されています。

1448974135277

1448974170307

岬を彩る草原にはハートのモニュメントがあり、恋人たちの聖地サテライトとなっています。

DSC_1830

恋愛成就のパワースポットとしても、人気のエリアですよ。

ひとこと

スプラトゥーンとのコラボで賑わった呼子町。

食べ物は美味しく、景色も美しい。

そして人情も厚い街です。

是非、唐津市呼子への旅を楽しまれてくださいね。

それでは、ごきげんよう。

sponsored link

down

コメントする




*

フリーアナウンサー

ヤマシタ タカオ

ヤマシタ タカオ

佐賀県や福岡県を中心に、フリーアナウンサーとして活動中。 イベントやお祭りの司会、通夜・葬儀の司会進行、ニュース読みやスポーツ実況等「声」を使った仕事をしています。 学校や職場に向けた「話し方」や「コミュニケーション」の講座・講演も開催しており、多くの方にご利用いただいています。 [詳細]



sponsored link

スポンサーリンク