まほろば風土記

福岡・佐賀のフリーアナウンサーがご案内するグルメやパワースポット情報。

声と言葉に魂を込めて ― フリーアナウンサーとしての歩み

time 2025/07/10

声と言葉に魂を込めて ― フリーアナウンサーとしての歩み

こんにちは。

フリーアナウンサーのヤマシタです。

これまでのキャリアの中で、私はニュース読みからイベント司会、神事の進行、高校野球の実況中継まで、実にさまざまな“声”の仕事に携わってきました。

イベントの司会では、式典・表彰式など、場の空気を読みながら臨機応変に対応する力が求められます。

特に、企業様主催の行事や周年イベントなどでは、主催者の想いを言葉にして届けることが何よりも大切。

その瞬間ごとの“ことばの選び方”に、今も神経を研ぎ澄ませています。

また、神事や祭礼の司会進行も数多く担当してまいりました。

厳かな空気の中での言葉選びには、軽さは禁物。

古式ゆかしい儀式の流れを尊重しつつ、聞く人に寄り添ったトーンで場を整えるのは、まさに経験と感性がものを言う仕事だと感じています。

そして、高校野球の実況の仕事も、担当してきました。

球児たちのひたむきな姿に心打たれながら、彼らの想いを声で届けるという役割に、いつも身が引き締まる思いでした。

選手の名前やプレーを正確に伝えるのはもちろん、その背後にあるドラマや努力を伝えることも、とても大切なことです。

年齢を重ね、声にも年輪が刻まれてきました。若いころの張りや勢いとはまた違う、「深み」や「温もり」が今の自分の武器になっていると実感しています。

これからも、“その場にふさわしい声と言葉”を届けることを第一に、どんな現場にも真摯に向き合ってまいります。

式典やイベント、ナレーション、スポーツ実況などで「安心して任せられる司会者」をお探しでしたら、ぜひ一度ご相談ください。

これまで培った経験と、誠実な姿勢で、皆さまの思いを言葉にして伝えさせていただきます。

sponsored link

お問い合わせの方法について

私は個人で活動しており、九州・山口を中心に出張対応が可能です。

主催者様との打ち合わせも綿密に行いますので、初めてのご依頼の方でも安心してお任せいただけます。

なお、開催される場所によっては、交通費の実費(高速道路料金や駐車場代など)をご負担いただきます。

ご依頼についてはお問い合わせフォームからお願いします。

確認後にこちらからご連絡いたしますので、電話番号やメールアドレスをお知らせください。

ご相談・ご依頼はお気軽にどうぞ。

sponsored link

down

コメントする




*

フリーアナウンサー

ヤマシタ タカオ

ヤマシタ タカオ

佐賀県や福岡県を中心に、フリーアナウンサーとして活動中。 イベントやお祭りの司会、通夜・葬儀の司会進行、ニュース読みやスポーツ実況等「声」を使った仕事をしています。 学校や職場に向けた「話し方」や「コミュニケーション」の講座・講演も開催しており、多くの方にご利用いただいています。 [詳細]



sponsored link

スポンサーリンク