グルメ コスパ抜群!! 糸島市のRhein(ライン)のジェラートは、ボリュームたっぷり。 ごきげん、いかがですか?美味しいものが盛りだくさんの福岡県糸島市。夕日が美しい糸島半島は、ドライブルートとしても大人気のエリアです。海の幸や山の幸が豊富な中、今回はジェラートをご紹介します。木々に包まれたカフェ場所は糸島市を東西に走る国道2... 2015.06.06 グルメ
観光 国の天然記念物。海に向かって七つの口を開ける唐津市の七ツ釜。 ごきげん、いかがですか?佐賀県唐津市は玄海国定公園の一部であり、とくに海岸線の美しさで人気のエリアです。市の中心部から、イカで有名な呼子へと伸びる国道204号線。これを北西へ進むと、屋形石(やかたいし)という地区に出ます。海岸では国の天然記... 2015.06.03 観光
生活 生活の中でダイエット。3か月で10kgの減量は、自転車のおかげ。 ごきげん、いかがですか?世の中に数多くあるダイエットの方法。食事制限や運動など、ネット検索するだけでも様々なダイエットのやり方が紹介されていますよね。私が効果を出したダイエット法今回は、実際に私が体験したものを書いていきます。私は以前、3か... 2015.06.02 生活
生活 忙しい毎日の生活の中、コミュニケーションに悩んでいませんか? ごきげん、いかがですか?生活の中で節目としてやってくる転勤、引っ越し、進学、進級などなど。新しいコミュニケーションには、何かと気を使いますよね。とくに保護者会やママ友、地域社会の集まりなど、どうしても断りづらい付き合いの場合はなおさらです。... 2015.06.01 生活
グルメ レトロな雰囲気の中でお肉を食す。唐津の「ステーキハウス・キッチンブル」。 ごぎげん、いかがですか?海の幸と山の幸に恵まれた佐賀県唐津市。今回は唐津市鏡の「ステーキハウス・キッチンブル」に行ってきました。ご夫婦で40年場所は国道202号線、唐津バイパス沿い。日本三大悲恋伝説のひとつ、佐用姫伝説が残る鏡山への登山口そ... 2015.05.31 グルメ
グルメ 糸島のココペリで「サンセット・ディナータイム」を楽しむ。 ごきげん、いかがですか?糸島半島を走る県道54号線。通称「サンセット・ロード」とも呼ばれ、海の彼方に沈む夕日の光景が人気のエリアです。なかでも間違いなくオススメしたいのが、カレー&カフェ「ココペリ」からの眺め。今回は、夕景が見える時間に行っ... 2015.05.29 グルメ
グルメ イケメンマスターがいる唐津で安心して飲める店「masu-Nest(マスネスト)」。 ごきげん、いかがですか?毎日の生活に疲れていませんか?時には、何もかも忘れて飲みたい時もあるでしょう。もしくは、安心できるお店を知りたい。新しい仲間を探したい。そう思っている方も多いのでは?今回は、唐津市で安心して飲めるお店をご紹介します。... 2015.05.28 グルメ動画
動画 糸島の絶景スポット芥屋の大門。遊覧船に乗る爽快さを、動画でご紹介!! ごきげん、いかがですか?当ブログでもご紹介しました、福岡県糸島市にある海の洞窟「芥屋の大門(けやのおおと)」。国の天然記念物に指定されていて、高さ64m、奥行き90m、幅10mあります。玄武岩から成る柱状節理(ちゅうじょうせつり)という形状... 2015.05.26 動画観光
観光 見渡すかぎりの青い海。芥屋の大門(けやのおおと)は糸島エリアのドライブに最適。 ごきげん、いかがですか?糸島半島をぐるりと通る、県道54号線。半島の西側で県道604号線と交わり、そのまま進むと芥屋(けや)と呼ばれるエリアに着きます。ここには、国の天然記念物である「芥屋の大門(けやのおおと)」があります。芥屋の大門とは日... 2015.05.20 観光
グルメ 何度でも食べたいコクのあるカレー。糸島市のカレー&カフェ「ココペリ」。 ごきげん、いかがですか?美味しいお店がありすぎて、週末ごとに散策しても時間が足りなくなる。それが福岡県糸島市の魅力です。今回は糸島半島の突端に近い、カレー&カフェのココペリをご紹介します。サンセットを望める素敵な空間お店の場所は福岡県糸島市... 2015.05.18 グルメ