こんにちは。フリーアナウンサーのヤマシタです。
私は神事、式典、記念セレモニーなど、格式ある場での司会進行を数多く務めてまいりました。
人生の節目、企業や団体の大切な行事、地域の伝統行事など──。
それぞれの場には、それぞれの「空気」と「流れ」があります。
そうした場で、いかに違和感なく、自然に、そして厳かに時間を紡いでいけるか。
司会者としての技量は、そこで試されます。
私のモットーは「静かに引き立て、正確に支える」。
神職の方々と連携する神事では、作法と言葉遣いに細心の注意を払い、式の本質を損なわぬよう慎重に進行します。
官公庁や企業の式典では、主賓紹介や表彰アナウンス、黙祷や開会宣言など、一つひとつの言葉に品位と重みを込めるよう心がけています。
特にこの数年は、「安心して任せられる司会者が少ない」というお声をよく耳にします。
正確性はもちろん、場にふさわしい抑揚、落ち着いた声のトーン、そして即応力──それらは、経験によって初めて備わるものだと感じています。
お声がけいただくのは、この積み重ねに対する信頼の証だと、ありがたく受け止めています。
式は、主催者の「想い」を形にする舞台。
その想いが、参加者の心に届くよう、司会者としての責務を全うしてまいります。
どうぞ、大切な節目の際にはご相談ください。
経験に基づいた進行で、安心と品格ある時間をご提供いたします。
お問い合わせの方法について
私は個人で活動しており、九州・山口を中心に出張対応が可能です。
主催者様との打ち合わせも綿密に行いますので、初めてのご依頼の方でも安心してお任せいただけます。
なお、開催される場所によっては、交通費の実費(高速道路料金や駐車場代など)をご負担いただきます。
ご依頼についてはお問い合わせフォームからお願いします。
確認後にこちらからご連絡いたしますので、電話番号やメールアドレスをお知らせください。
ご相談・ご依頼はお気軽にどうぞ。
コメント